安心して離島への引越しをするために!【家具・荷物の破損と補償のルール】をわかりやすく解説
全国で唯一の離島専門の引越し屋、【離島引越し便】のアイランデクスです。
離島地域への引越しは、船や飛行機など複数の輸送工程を経る特殊な運送業務です。そのため、一般的な標準引越運送約款だけではお客様の細かい要望や、離島への輸送特有の事情を十分にカバーできません。
そこで「離島引越し便」では、標準引越運送約款に加えて、独自の特約条項(以下、当約款)を設け、お客様の荷物をより安心・安全に運べるようにしています。
しかし、お客様からは「約款のここがわかりにくい」というお声をいただくこともございます。そこで今回の記事では、離島引越し便の運送約款の内容について、なるべくわかりやすくご案内いたします。
離島へのお引越し時の、補償の範囲と上限について
もちろんそのようなことが起きないように最大限努めさせていただく前提ですが、万が一お荷物が破損した場合、補償は家具等の時価(減価償却後の価格)が上限とさせていただいております。
補償の対象外となる主なケース
以下の場合は損害賠償の対象外となります。
1,荷物自体の性質や劣化
🟡経年による消耗や自然の劣化(さび、カビ、変色など)
🟡虫害やネズミによる被害
🟡荷物の性質による発火・爆発・蒸れ・腐敗など
2,天災・不可抗力
🔴地震、津波、高潮、大水、暴風雨、地すべり、山崩れなどの天災
🔴火災や社会的トラブル、同盟罷業・怠業など不可抗力による事故
3,法令や公権力による制限
🟢運送の差止め、開封、没収、差押え、第三者への引渡しなど
4,お客様の行為や指示によって生じた破損
🟣故意や不注意による破損
🟣安全積載量を超えた荷物の指示・積込み
5,輸送が想定されていない特殊な荷物
🔵分解できない家具や持ち手のない家具
🔵海外製家具、特注家具、アンティーク家具、大型テレビ、大型物置など
💡 ポイント
- ニトリの「Nスリープマットレス」やIKEA家具、DIY家具なども、運搬設計上の制約があるため補償対象外になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- このような荷物は事前に申告いただき、必要に応じて別途、個別の保険加入をおすすめしております。
高価品・特殊品は事前申告が安心です!
30万円以上の高額品や美術品、貴重品は必ず事前に申告していただくようにお願いいたします。補償はどうしても時価ベースとなってしまうため、より高額な補償を希望される場合は、お客様自身で別途の保険加入をおすすめします。
さらに、分解できない家具や海外製家具、アンティーク家具、マットレスなどは、輸送中の破損が補償対象外となる場合があります。配送前にできる範囲で分解したり、梱包を工夫したりすることで、リスクを減らすことが可能です。

離島へのお引越し時の梱包・荷造りのポイント
離島への輸送中の船便は想像以上に大きく揺れます!荷物を守るためには、丁寧な梱包がとても大切です。
- 布団やマットレスは専用のカバーやケースに入れる
- ダンボール梱包が基本。プラケースは破損しやすく、小さなキズは補償対象外
- 食器類は1点ずつ新聞紙やプチプチなどの緩衝材で包み、段ボール内で動かないように固定
- テープは木材などに直接貼るのを避ける
特に食器類は破損しやすいため、じゅうぶんな梱包をしておくことで、補償の適用もスムーズになります。

離島引越し便ではご成約いただいたお客様に、ダンボールの他、緩衝材としてエアキャップ(いわゆるプチプチ)も差し上げております。
引越し当日は荷造りが完了した状態でお待ちいただくと、作業がスムーズに進み、荷物の安全もさらに高まります。
補償対象外となるケース
以下のような場合は、残念ながら補償の対象外となることがあります。あらかじめご了承ください。
- お客様の不注意による破損(梱包不足や荷造りの遅れなど)
- 天災(地震・津波・洪水など)による破損
- 荷物自体の性質や欠陥による破損(経年劣化・サビ・カビなど)
- 作業員以外の第三者による故意や過失

誠に恐れ入りますが、ご理解いただけますと幸いです。

安心して離島へのお引越しを進めるために
離島引越し便では、最大限お客様に寄り添った丁寧な作業を行っています。補償や梱包の注意点を理解したうえで準備していただくと、万一の破損リスクも最小限に抑えらるはずです。
- 高価品は事前申告。必要に応じて保険加入もご検討いただく
- 食器類などワレモノは特に厳重に梱包
- 補償対象外のケースを事前に把握いただく
私たち「離島引越し便」は、お客様に安心して荷物を預けていただけるよう、丁寧な作業を心がけています。
Google口コミは400件以上で星平均4.5と高いご評価をいただいており、離島へのお引越しにおいて、信頼してご利用いただけるサービスだと自負しております。

その他少しでも不安に感じたり疑問に思われた点は、お気軽にご相談ください。
離島引越し便の【家具・荷物の破損と補償のルール】まとめ
離島への引越しは、都市部とは少し違う準備が必要ですが、事前の準備と丁寧な梱包、補償のルールの理解をしていただくことで、より安心して進めることができるかと存じます。
「離島引越し便」はお客様の荷物を大切に運ぶことを第一に考えたサービスです。初めての離島引越しでも、安心してお任せいただけると幸いです。
まずはお見積もりを!