【離島引越しの費用について】賢く見積もり料金を安く抑える方法

こんにちは、離島引越し便の アイランデクス です。
今回は「離島へのお引越し・離島からのお引越しにかかる費用」についてご紹介いたします。

離島への引越しは、通常の引越しに比べてどうしても費用が高くなりがちです。
その大きな理由は、海上輸送が必要になるため です。

  • 「初めての離島引越し、費用が心配だなあ・・」
  • 「見積を取ってみたけど、思ったより高額だな・・少しでも抑える方法はないかな?」

しかしご安心ください。ちょっとした工夫次第で、引越し費用を抑えることは可能です。

リトちゃん
リトちゃん

本記事では、代表的な引越し代金の節約方法 をわかりやすくご紹介してまいります。

📅 お引越しのタイミング

  

海をまたいでのお引越しは、繁忙期と閑散期で費用が大きく変わります。

離島引越し便のアイランデクスでは、年度末にあたる2月中旬ごろ〜4月上旬を繁忙期と設定しております。特に3月のお引越しは料金が高騰いたします。

また、金額面だけでなく、この時期のお引越しはご予約が殺到するため、希望通りのスケジュールでお引越しのご案内ができないケースも多いです。

日程に余裕がある方は、繁忙期の時期を避けていただくと費用を抑えるだけでなくお客様の希望日程に沿いやすくなるため、お勧めいたします。

🚚 お荷物量の調整

1.断捨離・リサイクル

お荷物の量は引越しの費用に直結いたします。引越しを機会に身の回りの物を見直す方も多くいらっしゃいます。

この機会に、フリマアプリやリサイクルショップを活用したり不要なものは思い切って処分する事も検討するといいかもしれません。

リトちゃん
リトちゃん

お荷物量を抑える事で、引越しの費用も抑える事につながります。

2.少量のお荷物でのお引越しのケース

例えば、ダンボールが20個程度の引越しなど、少量のお荷物の場合でも弊社で引越しの対応は可能です。

ただしこの場合、お客様ご自身で宅配便や郵送を手配された方がお安くなるケースがございます。引越しの料金と、宅配便・郵送を活用した際の料金のご比較をお勧めいたします。

3.荷物量(コンテナサイズの調整)

弊社では、詳細お見積の際お荷物量を確認させていただき海上輸送する際のコンテナサイズを決めさせていただいております。

リトちゃん
リトちゃん

コンテナのサイズが大きくなるほど、費用もあがります。

【例:東京〜沖縄もお引越しの場合】通常期の料金

荷物量コンテナサイズの目安料金
カップル・ご夫婦:1~2LDK(15立米以下)10フィートコンテナ29 ~ 34万円
ファミリー:2~3LDK(19立米以下)12フィートコンテナ33 ~ 38万円
二世帯家族:3LDK以上(19立米以上)20フィートコンテナ51 ~ 59万円

上記のように、お荷物量(コンテナサイズ)によって料金が変動いたします。

とはいえ、各コンテナサイズがどのくらい荷物がはいるのか想像がつきにくいですよね・・コンテナサイズを詳しく記載した記事がございますので、こちらもぜひご参考にされてください。

お見積もり時、お客様からよく下記のような質問をいただきます。

「現在12Fコンテナの見積だけど、10Fコンテナに変更するためにはあとどのくらい荷物を減らしたらいいかなぁ?」

このようなご質問もお気軽にご相談ください。お客様のお荷物を参照させていただいた上で、お荷物の調整やお客様にあった最適なプランをご案内させていただきます。

📦荷造りの工夫でスペースを有効活用

 

お荷物をより効率よく積み込むためには、事前の工夫がとても大切です。例えば、ダンボールに荷物を詰める際は、中身が動かないようにしっかりと詰めて安定させることをおすすめします。

また、ラックや収納棚など、解体可能な家具はあらかじめ解体しておくと、コンパクトにまとめられ、コンテナやトラックへの積み込みがスムーズになります。

リトちゃん
リトちゃん

もちろん、ベッドや食器棚など、解体が難しい大きな家具については、当日の作業スタッフが安全かつ丁寧に解体いたしますのでご安心ください。

こうした事前の準備をしていただくことで、荷物を効率的に積み込めて、作業時間の短縮にもつながります。

【離島引越しの費用について】まとめ

離島へのお引越しにかかる費用は、主にお引越しの時期や荷物の量によって大きく変動します。

そのため、料金に関するご相談はもちろん、スケジュールや輸送方法、荷物の取り扱いなど、さまざまな点で不安や疑問を感じる方も多いかと思います。

また、少しでもお引越しの料金を抑えたいと思うのは自然なお気持ちかと存じます。アイランデクスでは、こうしたお悩みに対しても丁寧に対応しております。

どんな小さなことでも構いません。引越しに関することなら、料金のことから手続きの流れ、荷物の梱包方法や注意点まで、いつでもお気軽にご相談ください。安心して離島への新しい生活をスタートできるよう、各島に在住するスタッフがしっかりサポートいたします。

他社との相見積もり大歓迎です!
まずはお見積もりを!
TOPへ