【離島へのお引越し】車と一緒に離島に行くには?

🚢離島へ行くフェリーには車や人(ドライバー)も一緒に乗れる?

 

離島引越し便のアイランデクスです。

沖縄本島や奄美諸島などの離島に引越しをされる方から、よくこんなご質問をいただきます。
「フェリーに車を載せるだけでなく、自分(ドライバー)も一緒に乗船できるんですか?」

  • 交通費をなるべく安く済ませたい
  • 愛車と一緒に、離島までの船旅を楽しみたい

など、思いは人それぞれですが、どれも自然な疑問です。

特にフェリーには「貨物も人も乗れる貨客船」というイメージをお持ちの方が多いため、こうしたご相談が寄せられるのは当然かもしれません。

結論から言うと、多くの離島へ車と一緒に移動することが可能です

ただし、お引越し先の島によって船が出る港や条件はバラバラです。以下で詳しく解説してまいります。

沖縄へ車と一緒に向かうには

沖縄本島には、2025年現在、本州から車と人が一緒に向かえる船便は鹿児島からの航路のみとなります。東京や大阪から出港する沖縄方面への船にはドライバーは乗船できません。

  • ①鹿児島まで移動後、船で車と一人が一緒に移動する
  • ②車は船で、人は飛行機で別々に移動する

上記どちらかの手段を選ぶ形になります。

特に東京や大阪など本州から沖縄へ向かう場合は、車はフェリーで、人は飛行機で移動する方法のほうが、費用面でも時間面でも合理的です。
車を無理に一緒に運ぶよりも、分けて移動したほうがコストを抑えられるケースがほとんどです。

アイランデクスの「沖縄車両輸送サービス」でお車をお送りいただくと、手続きもわかりやすく、手間なくスムーズにお車を沖縄に輸送できます。お気軽にお問い合わせください。

沖縄車両輸送の問い合わせ

久米島など、沖縄本島近隣の離島へ車と一緒に向かうには

久米島や伊江島、座間味島など、沖縄本島の周辺の離島へは沖縄本島からフェリーに車を乗せて一緒に向かうことができます。

車は船で、人は飛行機で沖縄へ向かったのち、沖縄本島(那覇新港)でお車を受け取り、それぞれの港からご乗船ください。(離島へのお車の輸送は枠に限りがあるため、お早めのご予約が望ましいです。)

ご不明な点はアイランデクススタッフにお気軽にお問い合わせください。

なお、東京・大阪・福岡などの都市から、久米島などの離島までの「お車の輸送のみ」も、アイランデクスで承っております。

沖縄車両輸送の問い合わせ

宮古島や石垣島へ車と一緒に向かうには

2025年現在、宮古島・石垣島への人が乗れるフェリー便(旅客便)は、沖縄本島からの運行が停止しています。

そのため、お車と一緒に船で向かうことはできず、お客様ご自身は飛行機での移動が必須となります。
一方、お車は船便にて問題なく輸送が可能です。

東京・大阪などの都市からも、アイランデクスの「沖縄車両輸送サービス」をご利用いただければ、面倒な手続きも不要で、スムーズにお車を宮古島・石垣島までお届けできます。

また、多良間島や西表島、与那国島などの「いわゆる2次離島」へのお車の輸送にも対応しております。まずはお気軽にご相談ください。

宮古・石垣島車両輸送の問い合わせ

奄美群島に車と一緒に向かうには

奄美群島への移動も、本州から車と一緒に向かえる船便は鹿児島からの航路のみとなります。東京や大阪から出港する沖縄方面への船は、ドライバーは乗船できません。

  • ①鹿児島まで移動後、船で車と一人が一緒に移動する
  • ②車は船で、人は飛行機で別々に移動する

上記どちらかの手段を選ぶ形になります。

東京や大阪から奄美群島へ向かう場合は、車は船で、人は飛行機で別々に移動するほうがコスト的にはずっとお得です。

アイランデクスの「奄美車両輸送サービス」でお車をお送りいただくと、手続きもわかりやすく、手間なくスムーズにお車を奄美に輸送できます。お気軽にお問い合わせください。

奄美車両輸送の問い合わせ

壱岐島・対馬に車と一緒に向かうには

壱岐島、対馬とも福岡の博多港から船便でお車と一緒に向かうことができます。

  • 壱岐・対馬フェリー
  • 九州郵船

上記どちらかの船会社にお問い合わせください。

お車以外のお荷物を送りたい場合は、アイランデクスの離島引越し便にお気軽にお問い合わせください。

離島引越し便の問い合わせ

五島列島に車と一緒に向かうには

福岡の博多港や長崎の長崎港から船便でお車と一緒に向かうことができます。

  • 博多港から五島に向かうには‥野母商船
  • 長崎港から五島に向かうには‥九州商船

上記の船会社にお問い合わせください。

また、大阪や東京などから一括でお車のみを五島列島に送ることもできます。アイランデクスの「五島車両輸送サービス」にお気軽にお問い合わせください。

五島車両輸送の問い合わせ

伊豆諸島へ車と一緒に向かうには

伊豆諸島へは東京から船便が出ています。東海汽船にお問い合わせください。

なお、車を載せる貨物船に人は一緒に乗船できないようです。人はジェットフォイルなどの別の船便からご乗船ください。静岡の伊東市からも、人が乗船できる旅客船は乗船できます。

お車以外のお荷物を送りたい場合は、アイランデクスの離島引越し便にお気軽にお問い合わせください。

離島引越し便の問い合わせ

🚢その他の離島へお車を送りたい際も、アイランデクスにお気軽にご相談ください

 

今回の記事であげた島の他にも、佐渡島や利尻島など、さまざまな離島への輸送に対応しております。

「この島へ車を送れるのか?」「どういったルートになるのか?」「人と車は別で移動すべきか?」といった疑問やご不安をお持ちの方も多いかと思いますが、アイランデクスは離島輸送の専門会社として、豊富な実績と知識をもとに、最適な方法をご提案いたします。

車両輸送は、離島ごとにフェリーの運航状況やターミナル事情、通関の有無などが異なるため、初めての方にはわかりにくい点も多くあります。
そうしたお悩みに対して、わかりやすく丁寧にサポートいたしますので、まずはお気軽にご相談ください!

他社との相見積もり大歓迎です!
まずはお見積もりを!
TOPへ